神戸-三宮-ギター教室
2023/05/19
ウルフ・ワケーニウス スウェーデン出身のギタリスト。 オスカー・ピーターソン、レイ・ブラウン達に認められ有名になった。彼のメインギターは一万円で買った中古のアリアのエレキギター。それでオスカー・ピーターソンとライブをするのだからやはり楽器演奏は腕なんだなと思う。...

headless-guitar
2023/05/12
ヘッドレス・ギター。意味はそのままでヘッドがないギターの事ですね。ヘッドレス・ギターの元祖と言えばsteinbergerですが、当時のものは軽く100万円を超えています。材質はヘリコプターのハネを使っているというなんとも斬新なギターです。 メリット①...

Recommended guitar school in Kobe
2023/04/30
コーネル・デュプリー ブルース、R&Bの有名ギタリスト。Stuffでも活躍した。テキサス出身らしい南部の香りのするブルースギターだ。 しかしその演奏は様々なテクニックがふんだんにあり、ダブル・ストップも得意でただのブルースマンではない。改造テレキャスターが彼のお気に入りギターである。

神戸のジャズギター教室
2023/04/29
ジョー・ディオリオ...

kobe-guitar-music-school
2023/04/28
テッド・ダンバー ウェス・モンゴメリーの影響とジョージ・ラッセルのリディアン・クロマチック・コンセプトを吸収したギタリスト。 リディアン・クロマチック・コンセプトというと無機質で堅苦しいイメージがあるが、彼の場合は出身であるアメリカ南部のブルース・フィーリングが前面に出ている。晩年につれてウェス感が増していってる感じがする。

kobe-guitar-school
2023/04/27
アル・ディメオラ リターン・トゥ・フォーエヴァーで活躍したギタリスト。 ラテン系なのにピックで超高速に弾きまくる。 ジョン・マクラフリンも、負けづ劣らずの速弾きだがルーツがだいぶ違う。スパニッシュテイストのディメオラに対し、マクラフリンはインド音楽が大好きだ。...

guitar-school-kobe-sannomiya
2023/04/26
パコ・デ・ルシア 天才フラメンコ・ギタリスト。スペインの英雄である。 彼が世界的に有名になったのはやはり「スーパー・ギター・トリオ」だろう。アル・ディメオラ、ジョン・マクラフリンのトリオだ。 圧倒的にパコ・デ・ルシアがずば抜けていると思う。 どんだけ練習したらあそこまで弾けるのか謎である。...

kobe-guitar-school
2023/04/25
アルバートコリンズ テキサスのブルースギタリスト。 ギターを持つ見た目が特徴的で、7フレットにカポをして、ストラップは体いかけずに右の肩にかける。 僕の中ではブルースで最高のトーンを出すギタリスト。 彼のサウンド、スティーヴイー・レイボーンの情熱、BB・キングのフレージングが理想のブルースマンだ。

sannomiya-guitar-school
2023/04/23
タル・ファーロウ ペンキ職人で21歳からギターを始めた珍しい経歴のギタリスト。 手が大きくスパイダーと呼ばれていた。 ドラムレスのトリオが好きだったのか、「ギター、ピアノ、ベース」のトリオといえばこの人を思い浮かべる。 超絶テクニックをニコニコしながら弾くので彼にとっては余裕なのだろう。 相当努力したんだろうなと想像する。

guitar-school-kobe
2023/04/22
グランド・グリーン ブルーノート・レーベルの看板ギタリストである。 彼はジャズギタリストではない!と言う人達が一定数いるが、アルバムや曲によってはちゃんとビバップ・フレーズを弾いている。 彼の特徴はGibson ES-330を使った極太サウンドとシンプルなフレーズ。コードを弾くことは滅多に無い。...

さらに表示する